2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 woodpecker イベント ワークショップ 「私の小さなお家」・「輪ゴム連発銃」 ワークショップで制作するふたつの作品を紹介します。 「私の小さなお家」 両手の上に載るほどの大きさの小さなミニチュアの家を作ります。 屋根は取り外せる様になっています。家の中にはイルミネーションLEDがセットされてスイッ […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 woodpecker イベント 2021 夏休み工作教室 作品リスト もうすぐ楽しみにしている夏休みがきます。 今年も新型コロナ感染の影響でちょっぴり寂しい雰囲気が漂っていますが、 子供たちにとっては大切な日々です。 ウッドペッカークラブでは今年も駒沢教室で工作教室を開きます。 ものづくり […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 woodpecker イベント 夏のクラフト 作品紹介その2 手回し発電機で動くロボット リボンコードで繋がったリモコンに取り付けてあるハンドルを回すと、ロボットが動きます。 ハンドルを反対の回すとロボットは逆方向に動きます。 そして、LEDライトも光るようにできています。ハンドル […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 woodpecker イベント 夏のクラフト 作品紹介その1 「ぶつからない車」と「ぶつかる車」 誰でもがぶつからない車の方がいいと思うよね。 写真の車は「赤外線センサー」の感度を調整して障害物までの距離を変えることができます。 ぶつかりそうでぶつからないギリギリで止めるのもちょっ […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 woodpecker イベント 2020 夏のクラフト 夏休みにクラフトを楽しみたい人はアトリエにきてください。 駒沢アトリエにはいろんなデジタルファブリケーションの機材があります。 ノコギリやトンカチもあるけど、新しい機材で新しい物作りを体験してください。 デジ・ファブを活 […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 woodpecker イベント 2020 夏のワークショップ もうすぐ夏休みがやってきます。 今年の夏休みはちょっと違っているけど、我慢するばかりじゃつまらない。 やりたいことは今のうちにやっておこう。 テーマ 開催日 時間 費用 1 手作り石鹸を楽しもう。 8月3日・4日 1 […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 woodpecker クラフト 新しいレーザーカッター makerblockのLaserboxという新しいレーザーカッターを導入しました。 STEAM教育での使用を意識して開発されたそうです。 安全性や操作のし易さで子供たちにもたくさん使ってもらえそうです。 内蔵カメラが加工 […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 woodpecker クラフト 手作り石けんを作る 感染症対策には手洗いが効果的と言われています。 自らが作った石鹸ならもっと楽しく手洗いができるかもしれません。 今、手に入る素材で安心して使える安全なものを集めてみました。 せっけん素材、アロマ、染料・・・ 粘土のように […]
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 woodpecker クラフト 3Dプリンターで作っくているもの アトリエには頻度よく通えないので、自宅で「ものづくり」を楽しんでいます。自宅には4台の機種の違う3Dプリンターがあります。そのうちの3台が稼働して色々なものを作成しています。お子さんたちのフェイスシールドの作成の他に、大 […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 woodpecker クラフト 新しいお稽古袋 ウッドペッカークラブ の会員の方のお稽古バックを新しいものにしようとしています。本来は春休みに作業をする予定でしたが大幅に作業が遅れています。最終のデザインが決まっていませんので試作をしてみました。お子さんたちの反応を見 […]