2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 woodpecker イベント 冬のワークショップ プログラミングと「ものづくり」のワークショップのお知らせです。 Viscuitとゲームのワークショップ ソリティアというゲームを実際に作って、Viscuitのプログラミングでつくる際にはちょっと一工夫します。 Viscu […]
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 woodpecker イベント 秋のワークショップ 秋の落ち着いた雰囲気に「ものづくり」を楽しんでください。 クリスマスに飾れる小さな作品を中心にクラフトのワークショップをします。 小さなお家のワークショップ レーザーカッターや3Dプリンターで加工した部品を組み立てて作る […]
2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月18日 woodpecker クラフト サッカーロボットの迷路ゲーム 赤外線センサーでコントロールするサッカーロボットが面白い。ロボットのヴィストンから出ているサッカーロボットがウッドペッカークラブでは人気です。コントローラーがチョット使いづらく、思うようにロボットをコントロールするのが難 […]
2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 woodpecker クラフト 8月の制作:コリントゲームを作る コリントゲーム今年の夏、幼稚園の会員さんは木工作でコリントゲームを作ります。エゾマツを切って枠にします。ヒノキの細工棒を組み立ててお気に入りの色を塗ります。発射のつまみも着色して、トールペイントが乾いたら釘をたくさん打ち […]
2017年7月11日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 woodpecker クラフト 「歩く」を作る 「歩く」をテーマに作りました。試作を繰り返し歩くようになったものたちです。子供達は上の写真のものと高学年が6客のリモコンで動かすものを作っています。それぞれがキャラクターを想定して制作しているのですが動きとのミスマッチは […]
2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月26日 woodpecker イベント 夏のワークショップ 1:絵のワークショップ 誰でも自分のお気に入りの表現があります。個性豊かな、自らが納得できる作品を制作するワークショップです。作品展や宿題対策にも対応します。 新学期にクラスメートが驚きちょっぴり嫉妬 […]
2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 woodpecker 最近の出来事 プロペラマシーンを作る 小さなプロペラが勢い良く飛び上がる装置を作ります。レーザーカッターで加工した部品を組み立て、着色します。モーター、スイッチ、電池ボックスを配線します。そして、プロペラを作ったら出来上がります。 想定以上にプロペラが飛び上 […]
2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月19日 woodpecker 未分類 夏休みの教室 毎年恒例の工作教室を今年も行いたいと準備をしています。ただし、内容は少し変更があります。 絵画制作、プログラミングのワークショップなども加わります。
2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 woodpecker イベント プログラミング・ワークショップ 5月13日土曜日に「キッズ・プログラミング」のワークショップをします。 Hour of codeでマインクラフトやLightbot,viscuitのプログラミングをします。小さなお子さんでも参加できるように、iPadでア […]